SSブログ

海の家と夏の構造 [気づき]

構造を理解すれば失敗しない
「構造の構築こそ本質」の話~。

ついに夏ですね!
ところであなたの中で夏と言えば・・?

え~私は友人と今年初、海の家でビールを飲みました(地元千葉)
最高ですね、夏+海+生ビールは^^

で、気づいたことは、「千葉の海の家は昭和だ」、ということ。
変わらない姿で和む反面、少しさびしさも感じました。
私が学生の頃はもっと観光客もいて、それなりに賑わっていましたし。

不況だ不況だって唱えることによって、不況に参加して、
余計不況をつくっているサイクルなのかもしれません。

でも若者は、そんなことは考えずに楽しいイベントを主催したり、
参加したりで、夢を見ます。

ワクワクドキドキの夏!という情報発信をする側ですよね。
流行を仕掛ける人間、つまり、
ちょっとわんぱくな悪ガキどもが夏の経済を潤しているのかもしれません^^

そう考えると、変化を視野に入れていないメディアや、
現状の姿を維持させる暗示のようなニュースは猛毒ですよね。

で、

千葉の海VS江ノ島

場所が変わって、鎌倉の海の家なんかは、現在でもモデルや芸能人なんかも
当たり前に来るし、カレーひとつで1500円です。(レストラン?(゚ロ゚;ノ)ノ)

この差は何なのか?

不況という二文字ではかたずけられない疑問です。

もちろん場所柄の差もありますが、海と料理、そしてサービスの違いはあるのか?
確かに人のニーズとして、ロケーションの価値観、財布との相談、
テンションの高さ、出会いを求める人の量、音楽、匂い、
色んな要因はあります(すべて感情ですが)

そもそも、海に何を求めて遊びに来ているのか?
        ↓
それを層ごとに徹底的に調べて考える
        ↓
求めているものを提供する姿勢
あとは売れている海の家はどんなことをしているのか?などなど・・。

だからどんなものでも、まず需要と供給を見ればいいわけですよね。

需要<供給 はライバルが多くて価格競争になり、最後は資本力がモノを言う

需要=供給 は安定してはいるが、先を見据える必要がある

需要>供給 隙間産業的チャンスは無限にある

需要があって供給が少ない、もしくは、新たな需要を生み出す思考。


例えば、海の家だと、

大人層には、ビール一杯つまみ付きを利益0でも300円で出す(集客)

個人席イメージ付きメニューがある、程よく酔ったところで、お客さんをきちんと接客する

後々自慢の一品(マジ旨い料理)で儲けを得る(バック)

とか、

家族層には、セットメニューにパラソル無料を入れる、

今流行りのクーポンを発行して、お得感を売る、リピートさせる

とか、

若者層には、洒落たBGMで呼び込んで、雑誌の切り抜きやポップ、

今のあなたは素敵ですよ系の上げ方をしてあげる、

香水とか置いてみる、ヤフオフで服を仕入れて置く、

異性の出会いを手助けする情報を発信、

とか、

各層のニーズを掴んで、相手を最高に喜ばす構造を考える。
イメージを相手の立場で上手く仕掛けられれば、確実に人は来る。

イメージがすべてだからこそ、未来の良いイメージを売ればいい。

費用対効果の高い構造を知らないなら、知ろうとすればいい。
0から1ではなくて、
既存にあるものを、上手に組み合わせればいいだけ。
アイデアは違う業種からでも、形を変えてもってきたりすればいいし、無限。

このようにDJのように組み合わせて、
新しいものを生みだすという思考は大事ですよね。

人の欲望(ニーズ)は無くならないし、むしろ増える。
ひとつ満たされればまた次が出てくる。
だからどこまで満たしてあげれるかを追求する(規模)

上手くいかないのは無知に過ぎない
      ↓
リサーチ&コミニュケーション
      ↓
相手のニーズを知る


海の家もそう。

とても素晴らしい空間だからこそ出来る無限のアイデア
その日の売り上げだけに左右される構造のない経営ではなく、
お客さんの頭の中の構造を理解して提供する構造。

そして千葉の田舎ならではの温かさを出す。

「おにぃちゃん達、これも食べな~」って、タダでスイカを食べさせてくれる
おじさんやおばさん。
超一流のサービスはある。


結果、千葉が鎌倉に対抗するには、ロックアイスよりも
ロックでファンキーな小編成されたパワーがもっと必要そうだ。

でも、温かく和める気持ち、サービスを超えたサービスに触れたい人は、
是非千葉へ遊びに来てくださいね^^

「千葉は良いとこ千度はおいで」

あれ、千葉の宣伝?(・∀・;)


Determinations - Mango Rock



夏です~^^

千葉千葉千葉~♪

nice!(3)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 3

コメント 4

扶侶夢

リサーチ&コミュニケーション。これが生き残りのための原則ですよね。
もっと言えば、本当に大切なことは“生き残る事”であって、競争や勝負に勝つ事ではないのです。(それは二の次・三の次)
間違った固定観念に縛られていると“勝たなければ生き残れない”と思って勝負の戦術をたてたりしますが『戦わずして勝つ』とか『WIN WIN』の精神というのはそれとは別物です。

>「千葉は良いとこ千度はおいで」

こういった“愛情”が一番必要なのかも知れませんね。
by 扶侶夢 (2012-07-26 01:13) 

t-mind

本当にありがとうございます。
「理解」とは?は温かさであって、戦略は二の次三の次。

愛情を伝えるスキルこそ私の欲しいものです。
いえ、スキルと言うよりも、共有したいです。

千葉の海の家のおじさんやおばさんは
口は悪いですが、本当に温かいんですよね。

理屈ぬきの愛情

頑張ります!

ありがとうございます。


by t-mind (2012-07-26 02:55) 

unicorn

いいですね。。
温かいおじさんや、おばさんの
光景が目に浮かびます!^^

by unicorn (2012-07-26 22:35) 

t-mind

適者生存。温かいおじさんやおばさん、
一番大切なヒントが詰まってますね。
ありがとう。
by t-mind (2012-07-27 19:35) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0

偽者の本物葛藤は最高のプレゼント ブログトップ
                     (← →ボタンでクルクルします^^)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。